トマトかな?
昼間は蒸し暑いときもあるけれど、 夜は涼しいくらいの 梅雨空が続く毎日です。 6月に雑草と違うようなので、植え替えた植物は トマトじゃないかな、と思っています。 ベランダから見上げると、 ミニトマトらしき枝がたくさん […]
トマトかな?のすべてを見る
昼間は蒸し暑いときもあるけれど、 夜は涼しいくらいの 梅雨空が続く毎日です。 6月に雑草と違うようなので、植え替えた植物は トマトじゃないかな、と思っています。 ベランダから見上げると、 ミニトマトらしき枝がたくさん […]
トマトかな?のすべてを見る
ベーグルや食パンでは天使たちの囁きを 聞くことができるのですが、 初めていつものもどきが ビチバチとうるさくお喋りしてくれました。 エッジも気泡も中途半端ですが、 ながながとしたお喋りに写真に撮ってみました。 […]
久しぶりの囁きのすべてを見る
平日はお弁当作りをしています。 基本的には、市販の冷食を 使わないようにしています。 息子が高校生の頃、 RAYの弁当は冷食が入ってないんだと 友人たちに驚かれたと 嬉しそうに話したのをきっかけに わりと手作りに拘って […]
お弁当のすべてを見る
言いにくいですねぇ~ 娘はいいですが、わたしは女子とは言えない…。 とにかくふたりだけの晩御飯は 冷凍フォカッチャ生地を使って おうちピザです。 ソースも手作りなので簡単に出来るし 宅配ピザよりも好きな具材をいっ […]
女子ふたりとは…のすべてを見る
ちょっと梅雨寒の時、無謀にも酒粕酵母を起こしてみました。 お買いもの用の、母が使っていた保冷バッグに 小さな保冷剤と温度計をいれて。 最初の粉は真面目に全粒粉を使ってます。 で、焼いたのがバタールもどきです。 […]
酒粕酵母のすべてを見る
5尾298円の鯵を開いて塩水に漬けて干して干物作り。 紅ショウガ用に干した新生姜。 ホシノで焼いたパンたち、 また焼いたボストンクリームケーキ。 ただ、写真並べただけの手抜きブログですねぇ~ * * […]
手作りいろいろのすべてを見る
今日珍しくいつものファーマーズマーケットで 淡竹を見つけました。 昨夜の台風の大雨で伸びた淡竹が 入荷したのかもしれませんね。 6月20日の淡竹なんて初めてです。 1本60㌢以上、2本で1300g余ありました。 […]
淡竹みつけました。のすべてを見る
ちゃわさんの真似をしてガスでストウブを使って ご飯を炊いてみました。 ガスレンジの炊飯機能を使って、 いやぁ美味しいですね。 2合か1合半位しか炊かないので 炊飯器はなんとか釜でやたら厚いのですが、 なにしろ底に僅かな […]
お鍋で炊く。のすべてを見る