Yakko Style

日々のことを綴る個人日記

ART&CRAFT SHIZUOKA 手創り市

 手創り市がありました。   2000余坪の広い護国神社で春と秋に開催されて楽しめます. 静岡は温かくて、半袖姿の人もまだ多いんです。 写真をクリックしてくだされば、おおきくなります。 昨年の記事゙はこちら→www.ya […]

ART&CRAFT SHIZUOKA 手創り市のすべてを見る

真面目なはなし

  先日、家人にスライスしたフランスパン(わたしが作るらしきフランスパン)も 朝食にとリクエストされたのですが、今度はどうやら娘もそのようらしいのです。 彼女は小食で朝も玉子やベーコンなどのおかずはいくらか食べてくれ […]

真面目なはなしのすべてを見る

7度目のフランスパンは…

慣れたホシノフランスパン生種で作りました。 フランスパンを買うときは、バゲットよりもバタールを選びます。 クラストも好きだけど、クラムも味わいたいほうです。 そこで今回は200gのリスドと50gのレジャンでハ […]

7度目のフランスパンは…のすべてを見る

オーブン

   家のオーブンは日立のヘルシーシェフMRO-DV200、    予熱320℃設定、庫内容量33Lの加熱水蒸気オーブンレンジです。    2009年4月ネットで購入しました。    が先日、スタートボタンを押し […]

オーブンのすべてを見る

冷凍玉子で温泉玉子

   ネットで温泉玉子の作り方を見つけました。    簡単な実験大好きなわたしは、早速試してみました。    玉子を冷凍しておいて(玉子は冷凍庫の中で割れています)    玉子がかぶる位の沸騰したお湯に入れて1分茹でて、 […]

冷凍玉子で温泉玉子のすべてを見る

いちじくジャム

   ずいぶん長い間、大雨が降り続いた毎日でした。    中国、四国地方で大きな被害のニュースにこころが痛みます。     ここ数日はこちらも怖いほどの雨でした。    被害にあわれた皆さまにこころから御見舞申し上げます […]

いちじくジャムのすべてを見る

まよい道くねくね

                           ドタ靴クッペから4回目で焼いてみたフランスパン。    言いわけじみてるけれど、クープ入れるまでまっすぐだったのに…    オーブンに入れるときスルッと入っ […]

まよい道くねくねのすべてを見る

ぶどうジャム

   巨峰は、ふさからはずして860g。(2房)    洗って鍋に入れ軽く握りつぶします。                    火にかけて、皮がやわらかくなるまで煮たら砂糖を加えます。    砂糖は200gを、3回に分 […]

ぶどうジャムのすべてを見る

ベランダはまっ盛り

   わさわさとベランダの菜園はまっ盛りって感じです。    ちょっと、元気良すぎじゃないの、こんなに暑いのに…    結構水やりも大変ですが、なんだかちょっと楽しい…                         […]

ベランダはまっ盛りのすべてを見る

無謀?

   無謀?    むてっぽう?    むこうみず?    いっそ命知らずと呼んでください。    確か、カンパだって7~8回しか焼いたことがないのに…    バゲットもどきを焼いてしまいました。    クープなんて […]

無謀?のすべてを見る