お赤飯
おもちがある間に、 一度おぜんざいを作りたくて 小豆を炊きました。 餡子にする前の 炊いた小豆をほんのちょっぴり使って お赤飯にしてみました。 蒸し器からだしたおこわは 半切りに移して広げ、 手早くあおいで艶を出します。 […]
お赤飯のすべてを見る
おもちがある間に、 一度おぜんざいを作りたくて 小豆を炊きました。 餡子にする前の 炊いた小豆をほんのちょっぴり使って お赤飯にしてみました。 蒸し器からだしたおこわは 半切りに移して広げ、 手早くあおいで艶を出します。 […]
お赤飯のすべてを見る
昨年、暮に起したホシノフランス生種を使って 今年初のベーグルを焼きました。 はる恋BLとビリオン使いです。 冷蔵発酵で、 (やる気が起きなくて二日間放置!) でも美味しく焼けたの、って自画自賛(≡^∇^≡)ニャハハ […]
初ベーグルのすべてを見る
今年はカニをやめてローストビーフにしてみました。 昨年、作ったお肉がおいしくて 今年も此処で購入しました。 駒形通りの永田精肉店で静岡産黒毛和牛のランプです。 1.37㌔ 塩胡椒 […]
ローストビーフのすべてを見る
図書館で借りた本を参考に いろいろなパンの焼き方を試しています。 このご本から「配合を変えて食パンに」を参考に 焼きました。 リンゴ酵母です。 暮にみつけた紅玉を使って アップルパイ、 […]
初焼きのすべてを見る
お雑煮は昆布とカツオの厚削りでお出汁をとって 大根、人参、親鳥、蒲鉾、椎茸、三つ葉です。 今年もお節を並べて 家族がそろいました。 1年ぶりに息子の顔を見て 幸せな母でした。 本年もみなさまにとって […]
謹賀新年のすべてを見る
毎年のことだけれど、 おせち作りで忙しい大晦日の夜、 ちょっとPCの前で 皆さまにごあいさつさせてください。 あと30分足らずで新年になります。 今年も、 つつがなく穏やかに過ごせました。 本当にそれだけで幸せだと感謝し […]
大晦日にごあいさつのすべてを見る
と、3連発だけど… 生姜、柚子、リンゴでジャムって言っていいのかな? 柚子はママレードっていう方が良いのかも… またまた、お友達に頂いた掘りたての生姜で 生姜ジャム、 生姜焼きに入れても良いと聞いたけど、 甘すぎ […]
ジャム、ジャム、ジャム!のすべてを見る
2色弁当、しゅうまい、菜花の辛子醤油、 カブの甘酢漬けです。 今日のお弁当はちょっと説明が長いです。 このしゅうまい、 よっしーさんに教えてもらった方法、 コチラ→シュウマイ弁当 上下2枚の皮で包んであり […]
お弁当。のすべてを見る
青森産の冬に貴重な葡萄スチューベンを 3房、買ってきました。 ずいぶん小粒ですが この季節に国産葡萄は貴重です。 種ごと食べてと云われていますが ジャムには気になるので 取り除き皮ごと煮ました。 途中でミキサー […]
葡萄ジャムのすべてを見る
ホシノ使いで、いつもよりこぶりな焼き上がり、 国産小麦粉は 最近あんまり使ってないなぁ~♪ 妙にテカッています。 ケトはお湯だけです。 晩御飯食べたのに、 つい1個食べちゃいました。 だから、体重は変わっていなくても 体 […]
はる恋BLでベーグルのすべてを見る