筍のあく抜き、
2016年 4月 28日 at 2:09pm |
なんどか掘りたての筍をいただきました。

掘りたて数時間で
灰汁抜きも必要ないくらいですが…
今はやりの小麦粉、塩での灰汁抜きをやってみました。

もっとも新しい筍すぎて
比べようがないといわれても仕方がないかも…
そして水煮保存

これ、使うとき蓋をアイスピックで穴をあけるという
原始的な方法です。
まぁ
外国産の筍使うよりましですね。
⁂ ⁂ ⁂


ベランダは
すごいことになっています!
カテゴリー 日記