Yakko Style

日々のことを綴る個人日記

鮭フレーク

見切り品には

ちょっと拘るyakkoです。

今日中に加工すれば

なんとかなる食品には

夕食後キッチンで

ひと手間かければ

家族に喜んでもらえる一品ができます。

お安くなっていた鮭(生でも甘塩でも)

茹でて身を細かくして

骨と皮を外し

01294.JPG

お酒を振りかけて

弱火で炒りつけます。

お塩とお好みで胡麻を加え

サラサラしてきたら

バットに広げ

 001255.JPG

水分を飛ばします。

ユウスケ(娘)のお弁当に…

 004215.JPG

⁂ ⁂ ⁂

名残の八重桜、

毎年想います、

あと何回この季節を迎えることが

出来るのかしらんって…。

 008136.JPG

 01755.JPG

  おとろへて生あざやかや桜八重

          多佳子

RSS 2.0 | トラックバック | コメント

2 個のコメント “鮭フレーク”

  1. ちゃわ

    yakkoさん♪こんばんわ(✿ฺ^-^✿ฺ)
    コンソメスープも鮭のフレークも美味しそうです♪こうやってフレーク作ればいいんだ。。。(o゚ロ゚)ノぉ~
    シート使い回しの茶色のものを使ってます。
    古くなったシートをベーグル1つの大きさに切って使えばいいんだ!と今やっと気づきました!
    ありがとうございます。
    実はシートを使って発酵させたのも最近のことで今までは、オーガニックショートニングを薄く塗った
    トレー(蓋つき)に乗せて発酵させてたのです。
    右斜めがかなり熱が当たるので一番上に天板で遮断させようか、そうすると焼き色が甘くなるのかも。。。と色々考え中です(〃・_・)

  2. yakko

    ちゃわさん~♫

      (★´・З・)ノ こんにちは
      シートを切って使うのはシート毎、ケトリングすれば、生地を触らなくていいし
      シートはお湯のなかで剥がれてくれるはずです。
      面倒なので、そんなことはしませんが…
      シートは何枚か持っていて、発酵の時は生地をのせ濡れ布巾で覆っています。
      ケトリングの時は濡らしたターナーか濡れた手で生地をお湯に入れます。
      ケト後は天板と同じサイズのベニヤ板にシートをのせ、その上に
      熱の当たりが強い処はさけて
      少し離して生地を並べシート毎ずらしてオーブンに入れます。
      オーブンに入れたら10分は扉を開けないと聞いているので
      10分で焦げない程度の温度設定です。
      10分後、オーブンをあけて、素早くターナーでパンを移動させています。
      ご参考になれば…わたしのやり方ですが(*^_^*)
      

コメントをどうぞ

XHTML: 次のタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>