備前焼
今日、家具屋 校倉 中島本店ギャラリーの 備前焼の展示会に行きました。 そんなに高価でなくさりげなく使える備前焼だったと思います。 お店の方に許可を得てブログにUPしてみました。 備前焼の花器は、わ […]
備前焼のすべてを見る
今日、家具屋 校倉 中島本店ギャラリーの 備前焼の展示会に行きました。 そんなに高価でなくさりげなく使える備前焼だったと思います。 お店の方に許可を得てブログにUPしてみました。 備前焼の花器は、わ […]
備前焼のすべてを見る
二月の終わり頃、思いつぎで起こしたレーズン酵母、 3回にわたって粉と液(1:1)で中種を作りました。 (09年4/11レーズン酵母のストレート法でベーグルを焼いたことがあります。) 自家製酵母のベーグル   […]
レーズン酵母でベーグルのすべてを見る
五日たってもシュワァってなんないなぁ! と思いながら毎日容器を振っていました。 蓋をあけて容器をふると泡立ちますが気泡が出ているとは 思えず、それでも待ち続けて八日目です。 回すのではなく蓋は押して閉めるプラ容器です。 […]
酒粕酵母を起こす。のすべてを見る
今日はとても暖かく春の気配がしました。 家から車で30分程の日本平の梅園に行ってみました。 日本平は昔、日本武尊が東征の折 草薙の原で野火の難にあい賊を平定したあと、 山の頂上で四方を眺めて処から 日本平と呼ばれるように […]
日本平の梅園のすべてを見る
朝飯はベーグルよりもフランスパンもどきの方が、 軽くて良いと云いだした家人。 若いころに胃潰瘍で入院したことがあるので、 その頃から朝食はパンでした。 ベーグルももどきも㌘数は同じくらい食べてるんですが やはり胃に […]
焼き続けなくっちゃ…のすべてを見る
昨年種が落ちて芽を出したシクラメンは全滅してしまいました。 気の毒に思ったらしく友達が、 12月に芽が出たシクラメンを一鉢くれました。 それがようやく花が咲いたんです。 彼女のはダメだったしたらしいのですが… きっと優し […]
シクラメンのすべてを見る
残っているクリームチーズを使って何か作ろうなんて冷蔵庫を覗き、 ちょっと前に読んだよっしーさんのブログ 色白ベークドチーズケーキを思い出して 早速作ってみました。 濃厚でべイクドなのにレアっぽい! 美味しかったです。 […]
色白ベークドチーズケーキともどきのすべてを見る
一昨日、友人に誘われて小さなギャラリーに行ってきました。 大きな作品から小さなものまで色々です。 テーマはモダンとレトロでした。 実は亡くなった母から託されたパッチワークがあります […]
パッチワーク展のすべてを見る